パワースポット高千穂峡
天孫降臨神話の場所、高千穂
阿蘇山の4度にわたる大きな噴火と火砕流と長い時の経過とともに作り上げれれた造形美
本当に美しいですよねボートに乗って滝やマグマが作り上げた造形美を見るのをお勧めします

高千穂のボートは予約制となっています
海外の人もたくさん申し込みますので、希望の日付でとれるように準備する必要があります

ボートに乗るための駐車場はあるのですが、ボート乗り場に近い駐車場はすぐに埋まってしまうので、
早めの到着をおすすめします我が家は遅い到着だったので、離れた駐車場から早歩きで向かいました

自然の造形美を見た後は、流しそうめん発祥の地ということで流しそうめんをおすすめします

そんな高千穂峡の様子は下のリンク先からさらに夜のあまてらす鉄道の様子は次の次からどうぞ