大阪・関西万博行ってきました😝

今年2025年に開催されている大阪・関西万博は、2005年の愛・地球博以来、

20年ぶりの国際博覧会ということで開催にあたっては否定的な意見が多い昨今の日本ですが、

海外を見て回ってとうとう50か国‼

それならば今はきっと楽しめるに違いないと思い、行ってきました‼

結論はやっぱり行ってよかった‼

日本にいながらはるか遠くの国の方がこちらにやってきてくれるなんてありがたや😝

内部はとても広いので、地図を頼りにあらかじめ見たい国や行きたいイベントを抑えておくと、

より楽しめるに違いありません。スマホのアプリで見れます😝

大阪のためか、よしもとのエリアはとても混んでいました😮

日本館は予約していきました😝

佐藤オオキのデザイン力はすごかったですし、

建物は落合陽一のNULLは奇抜さが光っていました😮

日本館の一部

Null

海外のブースではご当地の品物も買うことができます😝

私はバヌアツのチョコレートとコロンビアのコーヒー豆(ファンバルデス)、

エチオピアのコーヒー豆を買いました😝

いやー、懐かしい‼

また、買える日が来るなんて!!しかも日本で!!

サモアのSoulビールのタウラ!!買えませんでしたが、展示されています。

現地にいたときは毎日飲んでいましたので、見かけたときには思わず声に出してしまいました😝

ご飯はアゼルバイジャンのプラフをいただきました!!

これは日本の炊き込みご飯やピラフに似た料理ですが、こちらも現地で食べた記憶があり、

頼みました😝

パビリオンによってはレストランやカフェが併設されています😝

マレーシアは人気がありましたよ😮!!カヤジャム買いました!!

そんな大阪・関西万博、入場ゲートからの導線は下記からどうぞ!!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です