2021年11月26日
沖縄本島で騒ぎになっていた軽石が宮古島にも到着してしまいました。 宮古島のこのきれいな海を守りたいといいう気持ちはあるのですが、 なんとも浜に打ち上げられた軽石の数が多く一人の力ではなかなかどうすることもできません。 と […]
2021年11月25日
沖縄本島で軽石騒動が起きてからとうとう、ここ宮古島でも軽石が到着してしまいました。 風向きが北風と東風がここ数日強かったせいか風に乗ってきたものと思われます。 今日見に行ったのは比嘉ロードパーク、吉野海岸、保良漁港脇のビ […]
2021年11月25日
まいぱり宮古島熱帯果樹園に行ってきました。 訪問日は11月23日だったため、マンゴーやパイナップルは季節的には終わってしまっているのですが、 スターフルーツなどの収穫時期ということで子供の体験として行ってきました。 まい […]
2021年11月24日
宮古島に有名なビーチの一つに砂山ビーチがあるのですが、 そこの手前クリスタルヴィラ砂山ビーチで子供のタカラガイ拾いに付き合っていた時、 ふと目をやると、海藻がズリズリ動いているのが見えました。 風が吹いているわけでもない […]
2021年11月24日
コーヒー豆と言えば、外国のものが多いですね。 エチオピア、インドネシア、コロンビア、ブラジル、パナマなど、降水量、日照量、気温、土壌などの 条件が整った場所は世界にはいくらでもあります。 ですが、やっぱり応援したい日本国 […]
2021年11月23日
2021年11月23日現在、伊良部大橋を渡るとトゥリバーエリアで大きなクレーンが立ち並び 何かを建設しているのかなということは誰もが気になっているところ。 現在、トゥリバーエリアでは三菱地所と鹿島建設がタッグを組み、 2 […]
2021年11月23日
人類の住処は縄文時代は竪穴式住居、弥生時代は高床式住居から始まったわけですが、 近現代の最も新しい居住形態はタワーマンションです。 振り返ってみると人類もとんでもない進化をしているんだなあと思いました。 高度経済成長時代 […]
2021年11月22日
娘にリクエストされたタカラガイを探しに池間島に向かいました。 グーグルで調べるとタカラガイは砂浜のビーチにはおらず、 岩場やサンゴ礁のある所に生息しているということで、また、宮古島の有名なビーチではすでに 他の人がタカラ […]
2021年11月22日
宮古島は地理的にユーラシア大陸に近いため、 ハワイとは違いどうしても巨大な大陸からの風の影響を受けます。 今日2021年11月22日は宮古島に冬の到来を知らせる風が吹いた1日だったかもしれません。 先週から今日の午後に強 […]
2021年11月21日
今日の宮古島最高気温28度でございます。 28度と言えば、夏です‼真夏です! そのため、今日は海のレジャーがにぎわっていました。 私は娘と朝から白鳥岬でサーフィン、観光客はバナナボートや、ジェットスキーなどの水上アトラク […]