ニセコヒラフスキー場😎
ニセコスキー場の中で一番大きなスキー場はヒラフスキー場ですが、名前が変わりましたね😎 2021年11月30日(火)に「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」に名前を変えたそうです。 10年ぶりにニセコスキー場に行った身としては、違 […]
10年ぶりに訪問したニセコスキー場😎
ニセコのヒラフスキー場様変わりしましたね😳 仰天しました😳 ひらふ坂に立ち並ぶオシャレなショップ、カフェ、飲み屋😳 ファミリーゲレンデに立ち並ぶAYAシリーズのガラス張りの高級リゾートの数々😳 ホントにビビりました😳 看 […]
曹洞宗大本山の永平寺😎
2024年は福井県まで北陸新幹線が延伸されます。 関東地方から福井県へはなかなか行きづらいですが、これからは行きやすくなります😎 それでは、福井県にはどんな魅力的なスポットがあるのでしょうか。 その一つが永平寺になります […]
冬だけど暖かい鎌倉と江ノ島😎
1月や2月は寒くてなかなか外出が遠のきますよね。 それでも、冬でも暖かい場所あるんです。 私のお勧めの場所は鎌倉の七里が浜です😎 鎌倉から江ノ電で15分ほど、6駅くらいでしょうか。 鎌倉の湾から出た場所なので、とても開け […]
36年連続日本一😎和倉温泉加賀屋
プロが選ぶ日本のホテル36年連続日本一😀ものすごい実績です☺ 加賀屋の中心に位置する雪月花の部屋までを撮りました😳 いつかは雪月花の18階~20階の特別階“浜離宮”に泊まってみたいです☺
福井県を代表する温泉街のあわら温泉😎
北陸新幹線が2024年に延長されます☺ そうなると、関東からだとなかなか行く機会がなかった福井県に1本で行くことができます😳 福井県はまだ行ったことがないよー!という人多いんじゃないでしょうか。 そんな福井県は日本海の海 […]
世界遺産五箇山の合掌造り😎
世界遺産五箇山は白川郷よりも有名ではありませんが、 富山県の豪雪地帯に存在する集落にあり、今でも実際に人が住んでいます😳 五箇山は白川郷と異なり、2つの集落に分かれています😳 実際には40の集落がありますが、世界遺産に登 […]
晴海フラッグから花火😎
12月の冬ですが、毎週土曜日お台場では花火が打ちあがります😳 そのため、お台場エリアはこの花火のために少し混んでしまうのですが、 実は晴海フラッグの公園が今年の10月からオープンしており、お台場の対岸にいながら、 お台場 […]